内藤記念くすり博物館(エーザイ株式会社運営)の企画展「認知症のいま だれもが安心できる社会に向けて」に掲載いただきました
2024/06/24
株式会社CogSmart(本社:東京都中央区、代表取締役:樋口 彰[※1]、瀧 靖之[※2])は、東北大学加齢医学研究所による脳医学の研究成果をもとに、AIにより海馬の大きさを測る脳検査「BrainSuite®(ブレインスイート)」を展開しています。
[※1] ⽇本法弁護⼠・英国法弁護⼠(Solicitor in England and Wales)/東北⼤学加齢医学研究所 分野研究員
[※2] 東北⼤学加齢医学研究所 教授 医師・医学博士/東北⼤学スマート・エイジング学際重点研究センター センター⻑
このたび、内藤記念くすり博物館(エーザイ株式会社運営)の企画展「認知症のいま だれもが安心できる社会に向けて」[開催期間:2024年4月26日(金)~2025年3月30日(日)]の企画展図録内、「実用化が進む検査と脳の健康チェック」にBrainSuiteを掲載いただきました。
本企画展では認知症の定義や種類、最新の診断や治療、また大きな課題である若年者認知症について取り上げられています。
CogSmartは、認知症の早期予防・早期治療方法を社会実装することで、認知症患者数の抑制、認知症コストの減少、QOL向上などの達成を目指しています。
また、認知症になっても自分らしく暮らし続けられる「共生」社会の実現を目指す経済産業省の取組「オレンジイノベーション・プロジェクト」の実践企業にも採択されており、当事者の真のニーズをとらえた製品・サービスの開発を行う「当事者参画型開発」も進めております。
リンク:
内藤記念くすり博物館 企画展「認知症のいま だれもが安心できる社会に向けて」
https://www.eisai.co.jp/museum/information/event/exhibition/muse59.html

■内藤記念くすり博物館
博物館はエーザイ株式会社が社会貢献活動として運営する企業博物館です。
日本の健康科学並びに医学や薬学等の資料、特にくすりに関する資料並びに図書を収集、保管、展示し、一般来館者に対してくすりの正しい知識を普及すること、あわせて専門研究者が研究を行い、医薬関係者の展覧及び閲覧に供することを趣旨としています。
■株式会社CogSmart(コグスマート) 会社概要
設立:2019年10月
代表者:代表取締役 社長 樋口 彰、代表取締役 最高科学責任者 瀧 靖之
本社:東京都中央区日本橋本町 3丁目 8番 5号
URL:https://www.cogsmartglobal.com/